2017年2月23日木曜日

レッスン

スミレのバッグ〜
ウェーブキルトがよく出ています。
水彩画のような刺繍ですね☆
敢えて、2枚だけ葉の色を抜いたりして・・╰(*´︶`*)╯♡
この後、茎の色が気になり、グレーに変更してもらいました。
もっと素適になります。


小物入れ〜
2つ同時進行中(^o^)/
こちらは、明るい茶系でご自身用に・・
こちらは、ピンクが好きな妹さんへプレゼント☆
ピースワークの布は、両方共同じのを使用してます。


バッグ本体完成!
斜め掛けの持ち手に決め、中心に水牛のボタンを付けます。
なので今日のレッスンでは、ループを作りました。







2017年2月22日水曜日

レッスン

レッスン風景〜〜

タペストリー
キルトが終わり、パイピング付けをされています。
幅4センチ強のバイアス布をタペストリーの4辺にそれぞれ縫い付けます。
作品の1番外周り部分です。
なので・・ここで手を抜かず、色・柄を入念に吟味して布を決めました。
次回は、完成してますね(^o^)/


バッグ〜
キルトを終え、仕立てる前に刺繍を入れましょう。
ウェーブキルトで流れを表現しているので、花の刺繍も少し斜めにしてみました。
線も細くします。
出来上がりを乞うご期待☆


タペストリー
ボーダー部分にアップリケと刺繍を・・
今日は、コロニアルステッチの練習をして、本番です!
やっぱり刺繍入れるとゴージャスに☆


完成してるバッグです。
手仕事が綺麗なので、スッキリ・カチッとした作品になっています。
持ち手は、パイピング布と一緒
生徒さんが、『なんか淋しいわぁ〜』と仰るので、パイピングの縁にステッチを入れてもらいました。
満足頂いて、私も嬉しいわ╰(*´︶`*)╯♡


タペストリー
トップの完成です!
お家に飾るものなので、ボーダーはシックにしました。
パターンの色使い・・素適です
大きな作品なので、しつけ付けにレッスン時間いっぱいかかりました。
これからキルトですね。


レッスン後『飛鳥の匠展』を生徒さん達と見にいきました。
万葉文化館では、春に先駆けて咲くと言われているマンサクが満開でした。

2017年2月20日月曜日

お味噌仕込みと花壇と・・

今年は少し遅い目のお味噌作りになりました。
先日2年前の麦味噌を甕から出して小分けしました。
合わせ味噌も後2キロ程しか残っていませんが、無くなる頃には、去年のお味噌が美味しく熟成されている筈です(//∇//)
甕は、洗って水分を拭き取り、新しいお味噌を詰める時には、焼酎を吹きかけて使います。
梅干し漬けやお味噌作りに、結構焼酎の出番があり、いい仕事してくれます╰(*´︶`*)╯♡

何時もの麦味噌と、初めての玄米味噌を仕込みました。
実家の母に教えてもらったように、ラップではなく半紙をピタッと貼って、その上にお塩を振ります。
重石をしたいのですが、母はしなくていいと言うし、でもした方がよりカビの発生を抑えられるし・・(^^;;
毎年悩みどころです。

玄米味噌は、ビニールに詰めてみました。
これなら、上下左右に袋の向きを変えて、お味噌自身の重みを重石代わりにできます。
中々良い考えでしょ!
玄米のお味噌・・楽しみです☆



バラの、剪定・誘引もやっと終わりました。










花壇で草引きをしてると、直ぐ近くに小鳥がやってきます。
掘り起こされた土の中から小さな虫が出てくるのを待っているのでしょうか?
ホントに人懐こい鳥さんです。
ジョウビタキ・・かな?
ずっと傍に居てくれるので、楽しい草引きタイムです。


今日の風は春一番でしょうか。
梅の花も散ってしまいそうです。
ちゃんと春に向かって進んでるんですね。

飛鳥の匠展〜

18日より飛鳥の匠展が開催されています。
ことし3回目を迎え、より素晴らしい作品が展示されていました。

開会式でのテープカット〜
運営委員長や村長、また開催されている県立万葉文化館の館長などで行われました。

私の参加も3回目・・
入り口入って直ぐの所に展示頂きました。
洗練された写真や、重厚な書が並ぶ中、パッチワークキルトの作品は異質です。
申し訳ないような感じを持ちつつ、展示して頂けることに、感謝です。


9枚の花の刺繍をメインに構成したタペストリー
『イングリッシュガーデンに憧れて』
スポットライトが当たり、キルトラインが鮮明に出ていました。
・・嬉しいです。
ラティス部分にまでぎっしりと刺繍を入れ、細かい所もひと針、ひと針気持ちを込めています。

2年かかりましたが、自分の思い描いていたものになりました。


芸術作品ではなく手仕事の作品です。
是非、間近で見て下さい。



私の好きな作品達〜〜

全て繋がっている1本の木から出来ています。
私の身長よりずっと大きい・・(//∇//)

好きな書の先生の万葉歌

飛鳥の景色〜

時間をかけてゆっくり見て頂きたい作品ばかりです。



2017年2月10日金曜日

お客様〜メジロ

自宅の老梅に今年もメジロがやって来ました!

毎年梅の花が満開の頃顔を見せてくれます。

今朝は、明け方降った雪が、屋根や枝にも残っている寒い朝でしたが、
元気にチュンチュンと、梅の蜜を吸っています。


2匹仲良く、あっちの枝、こっちの枝と忙しなく動き回って・・

子供の頃、メジロを飼っていて(飼っていたのは父です)、毎日の餌やりと鳥籠のお掃除は私の役目でした。
新鮮な葉野菜を擂り潰して、きな粉のような粉と練り合わせて餌を作っていた記憶があります。
暖かい日差しの入る縁側で、鳥籠を並べて眺めたり、その横で寝転がって本を読んでいる・・
・・メジロを見ていて思い出した光景です。

テレビでは、日米首脳会談や日本海側の大雪警報の事だったりと、何となく胸がザワザワするニュースばかり・・

温かい部屋でチクチクしているだけで、有り難いことですね。

2017年2月7日火曜日

レッスンと癒しの時間

それぞれの作品が進化中!(╹◡╹)
皆さん、素敵です。


山野草のタペストリー
こちらは、山桜です。
桜の花びらの特徴とらえてますね☆


パターンのタペストリー
ドット柄のラティスをつけて・・
よく合っています☆



メープルリーフのタペストリー
ボーダー部分には、アップリケを・・
この糸で刺繍します。


丸い小物入れ
面倒な手仕事満載です(^^;)
1番面倒なファスナー付け・・
なのに、裏側を見るとちゃんと裏布でカバーしてありました。
拍手ですね〜〜(笑)


花瓶のタペストリー
ボーダーの色も素敵なのに、撮れてなくて・・(^^;) すみません
刺繍も沢山入っています。




暫し、癒しを求めて海街へ・・

オーシャンビューのレストランでディナー☆
目も楽しませてもらえるオードブルから始まり、伊勢エビ、鴨・・今が旬の牡蠣と、全て美味しく頂きました。
このホテル自慢のアオサ入りバゲット・・
海の香りが程よくて、歯応え具合も私の超好みです(^ー^)
今回のお土産にしました。
たっぷり2時間、心身共に満足しました。

帰りには、前々からお邪魔したかった吉野葛屋さんへ・・
こちらのお店では、注文してから葛を捏ねて作られています。
葛餅も葛きりも本物ですね!
美味しかった〜〜


海を眺めて、海水のジャグジーに入り、お食事は新鮮な獲れたて魚介とお野菜☆
ゆっくり、まったり・・
癒しの時間過ごさせてもらいました。
感謝♡