2015年8月31日月曜日

バラのバックとウェーブキルトのバッグ

今日はレッスンの日
昨日の夜にティータイム用のケーキを仕込みました☆
待ち遠しいな(笑)
レッスンより皆さんこちらが大事なのです。

2点も作品が出来上がりました。
こちらは、バラのバッグ
持ち手も手作り☆
バッグのベース布より濃い目の色で引き締めています。
キルトも綺麗ですね。

ウェーブキルトのバッグ
渋可愛いですねぇ〜〜
持ち手は、本革でお洒落☆


お待ちかねのティータイムには、生徒さんの手作りパンも登場し、超満足な時間となりました。
プロ並みのパンですよ〜〜☆

ちぎりパンとカンパーニュ


ご馳走様でした。
・・・何のレッスンだったのかしら(笑)





2015年8月29日土曜日

畑仕事

見て下さ〜〜い!
綺麗なお茄子☆
こちら、一度も殺虫剤の害に侵されていない、無垢な子なんです。
なので、皮まで頂けて、とってもクリーミィで美味しい♡
今夜は、大胆に縦半分にカットして、菜種油でフライにしました。
もう、ホッペが落ちそう(笑)
自分ちのお野菜には、愛着湧きますね。


落花生のお花〜初めて見ました。

パセリをお食事中のアオムシさん〜
失礼しました(笑)


2015年8月28日金曜日

バラ返り咲き〜

枯れ枯れだったバラの枝先に蕾が沢山付いてきました。
虫に食べられてますが・・(^^;;
これからまた暫く楽しめそうですね。

ルリマツリの季節がやってきました🌟
大好きなお花のひとつです

メキシカンセージ〜
ビロードのような花穂
触りたくなるわぁ〜〜

夏中いい色目☆


2015年8月27日木曜日

タペストリー製作


私のタペストリーも少しずつ進んでいます。
大きなキルト台から外して、今は円形のキルト台でのチクチク作業です。
ラティス部分のキルトがもうすぐ終わり、次はボーダー部分のキルトに入ります。
先は長いですが、気長にチクチクしますね〜〜✨

卒業式


先日、無事に正食協会師範科を卒業いたしました。
やっと、一区切りです。

この年齢で、習い事を始めるのも、大阪まで通うのも、結構大変な事❗️
その先に、確実な何かがある訳ではないし、趣味で置いておけば楽なんですが、もっと、もっとちゃんと知りたかったんです。マクロビオティックの事❗️

そこには、素敵な先生が沢山いらして、切磋琢磨できる仲間が沢山いて、ここまでやってこれました。
協力してくれた家族にも感謝です。

やっとマクロビオティックの入り口に立った感じ・・・
これからも日々実践と学びですね❗️

卒業式の前には、制作発表会がありました✨
皆さんのお料理が、華やかで美味しくて・・本当にマクロビオティック❓と疑う位(笑)
私は仲間5人で『夏のおせち』というテーマで製作。
お野菜のスウィーツを担当しました。
カボチャなケーキ
パイ三種  
         牛蒡と薩摩芋、人参と蜜柑、
         枝豆と小豆
皆さんに喜んでいただけたようで嬉しかったです💓

パッチワークとマクロビオティック
両方頑張りますね✨


2015年7月23日木曜日

ログキャビンとバスケットのタペストリー

 
生徒作品~
 
 
ログキャビンのタペストリー~
 
パターンが繋がりました。
中心にスターのパターンが入り、
雪の結晶のようです。
数種類の赤色も暖かい色だし・・・
秋・冬っぽいですね。
 
今日のレッスンでは
ボーダーの相談をしました。
広くとって、アップリケをいれていきます。
キルトにも時間がかかりますから、
秋口に出来上がると
丁度いいタイミングです(*^0^*)
 
 
バスケットのタペストリー~
 
こちらは、トップ完成です!
ボーダーを付けた事で、
少しクラシカルな布達が、
まとまりました。
効いていますね☆
キルトを入れると、
またグレードアップしますよ!

 
 
*
 
 
フェンネル~
花壇のあちらこちらで成長しています(笑)
いい香りです。
 
 
アジサイ~
近所のお野菜直売所でみつけました。
グリーンが素敵で一目ぼれ♡
お店の方に、
「tokkoさんに買ってほしかったのよ」
って言われました(^^)
なんか嬉しいな・・・♡

 
 
ブルーベリー
やっとこれだけ収穫できました。
2・3日夏らしい日が続いたので、
覗くと・・・美味しそうに色づいて・・・
収穫してる間中、ヒヨさんがウロウロ
ゴメンよ(^^::
私にも食べさせてね~~
口中一杯に頬張ると
美味し~~満足やわ☆
 
 
梅しごと~
ちょっとアクシデントがあり、
(梅酢に白いカビが浮いていました)
急遽いいお天気が続きそうだったので、
天日干しを・・・
綺麗な梅酢は煮沸消毒しておきました。
何とかうまくいきますように



2015年7月10日金曜日

リネンのバッグ・ログキャビン~

 
生徒作品~
 
 
リネンのバッグです☆
 
持ち手の色が違う2点!
どちらもいいですね♡
 
刺繍で:*Home*と入れてあります。
素敵な我が家ですね(*^^*)
 

 
 
タペストリー
 
ログキャビンのパターンで制作中!
枚数がそろってきたので
並べてみました。
 
ログキャビンは、
色のマジックが最大限発揮できる
パターンです!
 
さあ、どうデザインしましょうか・・・☆



 
 
ショルダーバッグ~
 
中心部分のアップリケが素敵☆
キルトも上手ですね!
旅行用にと、
ファスナー付きです。