2011年4月4日月曜日

blog 1000 flowers ~ 庭の花たち


blog 1000 flowers ~ つるバラの ピエール de  ロンサール
新芽がこんなに伸びてきました



blog 1000 flowers ローダンセ
お花がカサカサいってます



blog 1000 flowers



blog 1000 flowers
パセリ・ミツバ・サニーレタス・いろんなハーブ
・・・美味しそう

*
*


ベビーキルト~第3段
これじゃあ分かっちゃいますよね(笑)
キルトは終わったので、
あとは、パイピングです

2011年3月30日水曜日

blog 1000 flowers ~ 庭の花たち


blog 1000 flowers ~ すいせん



blog 1000 flowers ~ ローダンセマム



 

blog 1000 flowers ~ ゆきやなぎ



blog 1000 fllowers ~ ゆきやなぎ

*
*

ちょっとづつ春が近づいていますよ




2011年3月28日月曜日

blog 1000 flowers ~ 木の実とベリーのトピアリー


blog 1000 flowers

 

blog 1000 flowers


木の実・べりー・アンティークあじさい・フェイクのホワイトマム・・・
等などをつかってのトピアリー
グリの古川先生にレッスンしていただきました




ベビーキルト~第2段

だいぶ出来上がってきました

これはなにかな?

物語のタイトル解りました?

blog 1000 flowers ~ 京都府立植物園


blog 1000 flowers


bjog 1000 flowers




blog 1000 flowers

*
*

一足早く桜が咲いてました

*
*

~いっぱいブログ書いたのに、みんな消しちゃいました。

暖かい部屋で、アツアツのコーヒー飲みながら、
大変でしょうが頑張って・・・なんて
失礼ですよね~反省してます

これからは、お花のアップだけさせてもらいますね










2011年3月24日木曜日

blog 1000 flowers ~  春よ来い


blog 1000 flowers


blog 1000 flowers



blog 1000 flowers



blog 1000 flowers


バラの新芽が芽吹いています

君子蘭もこんなに立派な花芽をつけました

人より少しだけ早く、

春を感じ取っているのかな

*
*

被災地の皆さんに早く暖かい春がきますように・・・


2011年3月18日金曜日

チクチク・・・

毎日チクチクやってます

     ***これは幸せな気持ちでチクチクしないと

そう言い聞かせてチクチクやってます






このベビーキルト*

ある物語をモチーフに・・・

そのうち核心部分をアップしますね *(^0^)*

*
*

毎日被災者の方々の姿をテレビで目にし

ホントに心が痛い!痛い!痛い!

なんにも出来ない私だけど・・

早く希望の光が見えるよう

願ってます


あまりにも厳しい現実・・・

がんばって! と言うのもつらい

でも、

とにかく頑張ってくださいね

 






2011年3月14日月曜日

みんながんばって


これは生まれてくる赤ちゃんへのプレゼント

希望と喜びが詰まってる・・・



3 11の被災者の中には

大勢の赤ちゃん・子供達も~

胸が締め付けられる



チクチクキルトしながら

自然と涙が…


関西に住む私たちも、節電に努めないと

そして、一人でも多くの命が救われること

願います